〜発達グレー×三兄弟のリアル育児記録 〜
ギリ笑顔で母やってます
  • ホーム
  • 〜なんたの〜自己紹介
長男のこと|発達にデコボコあり。最近、ADHDの診断を受けた。
次男のこと|支援級在籍中。発達グレーっ子
末っ子のこと|保育園の2歳児さん。上の兄弟に負けず自己主張強め⋯
母ちゃんの取扱説明書

2025-08

凸凹育児(発達グレーゾーン)

【当時5歳・年中】次男の発達検査。先生に相談して見えてきた小さなサイン

保育園の先生に相談してみたこと年中のころ。5歳児集団検診で少し気になると、市の発達相談室から電話があった次男。発達相談室で再度の面談をしてもらったけれど、やっぱり「遅れがあるのではないか」とのことで、発達検査を受けることになった。ただこの発...
2025.08.02
凸凹育児(発達グレーゾーン)
前へ 1 2

Recent Posts

  • 小学生になっても続く癇癪|母が気づいた対応の工夫
  • 長男の『好き』を応援する夏休み
  • 「次男の“やさしさ”が沁みる日々|凸凹の“凸”に目を向けてみたら」
  • これって反抗期?でも何か違う。小学生の癇癪に戸惑う日々
  • まさかの救世主。末っ子登場!優しさに救われた日

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

Categories

  • Uncategorized
  • 三兄弟の毎日
  • 凸凹育児(発達グレーゾーン)
  • 学校・支援級のこと
  • 母のつぶやき
ギリ笑顔で母やってます
  • ホーム
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ
© 2025 ギリ笑顔で母やってます All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 〜なんたの〜自己紹介
  • ホーム
  • トップ