Uncategorized 夫婦で向き合う、凸凹兄弟との暮らし 子どもが発達凸凹と分かってから、夫婦で試行錯誤する日々。言葉かけの難しさや夫とのすれ違い、共に模索する想いを綴ります。 2025.07.03 Uncategorized
Uncategorized 二人目どうする問題。年齢、焦り、不安、そして… 二人目、つくる?つくらない?これは、私にとってなかなかの大問題でした。赤ちゃんはかわいい。けど、つわりや陣痛のしんどさもちゃんと覚えてる…。そんな気持ちのあいだで、グラグラと揺れた日々のことを、今日は書いてみようと思います。 「二人... 2025.07.01 Uncategorized
Uncategorized 長男の椅子の上での“くねくね”に100均で対応してみた わが家の長男、どうにも椅子にきちんと座るのが苦手で。食事中も勉強中も、いつの間にか片足が椅子の上にのっていたり、足をバタバタしていたり…。 最近あらためて本を読んでいて「ふみおくん」というアイテムを知りました。でも、ちょっとお高め。... 2025.06.30 Uncategorized母のひとやすみ
Uncategorized 次男のユニークな世界と成長のかたち 妄想好きな次男とプライド高めの長男。特性が違う兄弟との接し方や、日々の葛藤、母としての工夫をつづります。 2025.06.26 Uncategorized
Uncategorized カタカナの壁と向き合う小2の次男──成長のスピードは人それぞれ 小学2年生6月、次男の「今の目標」 次男は現在、小学2年生の6月。入学当初から支援級に在籍しています。この前、支援級の担任の先生から「今の目標は、カタカナを全部覚えて書けるようになることです」と聞きました。 「そうか…なかなか... 2025.06.20 Uncategorized
Uncategorized 「“今しかない時間”を守りたい。わたしが家庭を優先する理由」 🌸わたしの人生観と、大切にしている時間のこと わたしは仕事をおろそかにする気はありません。看護師という仕事には誇りを持っているし、やりがいも感じています。 でも今は、「子どもと過ごせる時間」をなにより大切にしたい。今しかないこ... 2025.06.13 Uncategorized
Uncategorized 3人目は“孫みたいに可愛い”ってホント?ゆるっとリアル育児ライフ 3人目の子どもって「孫のように可愛い」ってホント?3兄弟を育てるママが、1人目・2人目との違いや、育児の余裕と可愛さの正体をリアルに綴ります。ちょっと笑えて、ちょっとほっこり。 2025.06.08 Uncategorized
Uncategorized 3回の出産体験、全部違った話 普通分娩、帝王切開、VBAC。 3人とも出産方法が違うわたし。三男は帝王切開後の普通分娩のため無痛分娩も経験しました。 coming soon 2025.05.21 Uncategorized