🌱 次男について
診断はついていないけれど、発達の遅れを指摘されている次男。
現在は支援級に通いながら、ちょっぴり遅れてやってきた反抗期まっさかりです。
時系列の感覚が独特で、数ヶ月前の出来事を「昨日」と話すことも。
保育園の頃から「想像の世界を広げるのが得意だね」と先生に言われることもありました。
🌈 不思議ワールド全開
家や仲のいい友達の前では、
「僕は研究所を持っていてね…」
CMを見ながらも、
「この商品は僕の研究所で作ったんだ。感謝してね!」
と得意げに語るなど、次男ワールド全開。
その豊かな想像力は、彼ならではの大きな魅力です。
📚 支援級での日々
支援級では、次男のペースに合わせた学びを積み重ねています。
ゆっくりだけど確実に、一歩一歩前進中。
「ちょっと育てにくいかも」
「うちの子も似てるな」
そんな風に感じる方に、リアルなエピソードを共有していきたいと思っています。
✍️ このページについて
ここでは、次男ならではの視点や育ち方、支援級でのエピソードを交えながら、わが家の子育ての日常を綴ります。
同じように悩んでいる方が「一人じゃない」と思えるきっかけになればうれしいです。
コメント